ブログ

隠れ脱水にご注意ください

こんにちは、こんばんは。
職員Tです。 今回は冬期間の脱水症のお話です。

夏場などの暑い時期は熱中症予防のために意識して水分補給を行っている方が多いのではないでしょうか。しかし、水分補給が大切なのは夏だけではありません。
熱中症の危険性が低い冬場でもこまめに水分を摂ることが大切です。意外かもしれませんが、冬でも水分不足に注意しなければなりません。
汗をかく機会が少なくのどの渇きを感じにくくなるため水分摂取量が減ってしまいます。また、空気が乾燥しているため知らず知らずのうちに肌や呼気から体の水分が失われていきます。
次のような症状があったら体が水分不足のサインです。

・喉が渇く
・口内がねばねばする
・尿の色が濃い
・だるい
・ふらつく  
・肌がいつもより乾燥している  等

一日に必要な水分は食事とは別で1500ml程度です。脱水が酷くなると脳梗塞などの大きい病気にもつながりますのでしっかり水分を摂取するようにしてくださいね。


電話する お問い合わせ
↑TOP